|
| 液晶画面・インバーターの交換 |
| |
|
|
|
| |
画面を割った |
| |
 |
|
ディスプレイに何かを当てて液晶画面がひび割れたり、落としてしまってヒンジ部分の破損や
フレームの折れなどの場合は、交換パーツ(ユーズ)を入手して交換いたします。
またお客様ご自身が入手されパーツでも交換いたします。交換日はご相談ください。 |
| |
|
|
|
| |
|
|
| 液晶画面関係 |
| 機種 |
型式 |
液晶画面交換作業費 |
液晶画面パーツ代 |
| iBook |
Shell、Shell(FireWire) |
12,500円 |
同一機種でも使用されている液晶画面のメーカーが違うためコンピュータをお預かりして、メーカー、型番確認後液晶画面の入荷の手続きになるため入荷までの時間がかかります。
入荷期間は4日から10日前後
(税関を通過する時間が曖昧なため確約が出来ません) |
| 12"G3 |
8,000円 |
| 12"G4 |
8,000円 |
| 14"G3,G4 |
8,000円 |
| PowerBook |
G3 |
5,250円 |
| G4 Ti |
18,800円 |
| G4 Al 12" |
16,000円 |
| G4 Al 15" |
16,000円 |
| G4 Al 17" |
16,000円 |
| MacBook |
Core DuoCore 2 Duo |
13,800円 |
| Unibody |
13,800円 |
| Air |
|
| MacBookPro |
15inc |
16,000円 |
| 17inc |
16,000円 |
| デスクトップ |
| iMac |
G5intelle |
12,000円 |
| G5 |
12,000円 |
| Flat Panel |
14,000円 |
|
| |
ノート型の場合、液晶部分は以下のパーツで構成されています。トラブルのあるパーツを交換する事で修理可能となります。 |
| |
| ・インバーターボード |
・インバーターケーブル |
・バックライト |
・データケーブル |
・液晶画面 |
・ディスプレイアセンブル |
|
| |
 |
 |
 |
 |
 |
| inverter board |
inverter cable |
data cable |
display |
display Assenbly |
|
| |
|
|
|
| |
画面にノイズが見える |
| |
 |
|
コンピュータ起動時に画面が揺れる、もしくはサンドストームのようなものが一瞬でも見れる場合は
ロジックボード上のグラフィックチップのトラブルが予想されます。
この場合、ロジックボードの修理または完動品ユーズドのロジックボードを探しての交換となります。
ロジックボード修理・交換についてはこちらの詳細をご覧ください。 |
| |
|
|
|
| |
画面が明るくなったり、暗くなったり |
| |
|
|
iBookの場合、ヒンジ部分を経由しているモニター関係のケーブルは、向かってモニター下右ヒンジの中は
ディスプレイ・インバーターケーブルが左ヒンジの中はディスプレイ・データケーブルがあります。
これらのケーブルの一部がコンピュータの画面を開け閉めすることで断線します。
特にインバーターケーブルが断線し、バックライトが点灯しない原因になります。
| iBook G3のインバーターケーブル交換費(新品ケーブルパーツ代込み) |
16,400円 |
|
|